2007年04月28日

「超☆携帯アフィリエイトでセミリタイアを実現しよう!」について

毎日朝から晩まで会社に縛られる生活

あなたは定年まで頑張れますか?




はじめまして!


セミリタイア志願者のよこいちです。

このブログでセミリタイアへの道をお伝えしていきますが、別のことがメインとなりつつあるので、メルマガでもお伝えしたいと思います。



『自由な時間をもたらす、ノウハウと思想』(ID:0000197950) 読者登録解除フォーム

メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。


登録フォーム






解除フォーム






まぐまぐ



ブログ開設当初は試行錯誤が続きましたが、遂に「ミリオネアへの道」が見えてきました!!

携帯アフィリエイト

成長し続けるモバイルビジネスで、月収7桁を目指していきます!!


とはいっても、最初はみんな初心者。

これから足を踏み出すには「きっかけ」が欲しいですよね。

そこでこのブログでは、携帯サイトの作成からプロの携帯アフィリエイターになる道のりを示していきます!

これから初めても大丈夫だということを、身をもって示して行きたいです!

<メインコンテンツ>
携帯アフィリエイトサイト作成の道
はじめに 〜HTMLで始めよう!〜
無料サービスよりレンタルサーバを
独自ドメインの取得と注意点
まずはモノマネから&無料レポートでHTMLの基礎を
携帯サイトのソースを見よう!
携帯アフィリエイトの適正
携帯アフィリエイトの適正の補足
ドメイン&サーバ取得完了!
ファイルをサーバに送ろう!(その1)
(番外編)これからの予定


私の師匠です(4月末に販売中止になってしまいましたが)

プロが教える!「ケータイアフィリエイトでガンガン稼ぐ!」マニュアル

レビューはこちら!
購入直後の声
読中レビュー 〜はじめに〜
読中レビュー 〜準備編〜
読中レビュー 〜スタート編〜
読中レビュー 〜実践編〜


人気ブログランキング参戦中です。(いつの間にやら100位が遠く…)
人気ブログランキング
鬼ブログランキングはこちら!
鬼ブログランキング

応援、よろしくお願いします!!
posted by よこいち at 10:30| Comment(43) | セミリタイアへの指針 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月15日

何ヶ月ぶり?

えーーっと、

かなりお久しぶりになりました。

携帯アフィリエイトにドップリ漬かっていたら、すっかりブログもメルマガも更新できなくなりました。


こんな私ですが....ようやっと先月、認証金額が5桁に乗りました!!!


証拠写真はまだ用意していませんが(爆)

そんなことで、記念カキコさせていただきました。

それでは、また。

続きを読む
posted by よこいち at 00:18| Comment(5) | TrackBack(9) | 携帯サイト作成日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月22日

メルマガバックナンバー[No3]

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    
        自由な時間をもたらす、ノウハウと思想 

      〜 セミリタイアを最短距離で達成しよう! 〜

◆◇◆◇[第3号]◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇H 18.07.08◇◆◇



2週間ぶりの発行になりました!m(_ _)m
その間に変わったことといえば・・・・・・


家にテレビが入ったことです!!(*^o^)v


これでワールドカップを生で観れます!!


と思ったら、明日は泊まりの仕事があるので、早く寝ないといけません(爆)


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


■はじめてこのメルマガをご覧になられる方へ


はじめまして、「よこいち」こと横瀬一朗と申します。
この度は当メルマガに申し込みいただき、誠にありがとうございます。


このメルマガでは、自由な時間を作るために必要な知識や
ノウハウやマインドを紹介していきます。


目指すは不労所得だけで生活することです!


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


■お金と時間の等価交換?


創刊号からこれまで、あまりにも大事なことを言い忘れていたことに気づきました(^_^;
そこで、予定を変更してその「気づき」について書いてみたいと思います。


このメルマガ、「自由な時間を獲得すること」を目的としているのですが、
その手段として「お金」にいろいろなことをしてもら

例えば、私のように今の仕事が嫌な人間には、
時間を使わずにお金を稼ぐシステムを作ることで
仕事を続ける必要をなくしていきます。

また、育児が大変で休む時間が欲しい方でしたら、
ベビーシッターを雇うことで自分の時間を作り出すことが出来ます。


要するに、お金と時間は(ある程度は)交換することの出来る存在

ということです。


交渉や生活状況の改善によってお金の交換価値を上げ下げすることも出来ますよね。



だからといって、お金儲けばかりを考えるのもちょっと考え物です。

仕事をすること自体が生きがいになっている人もいますよね。

ベビーシッターに育児を任せっきりにしたら、
子供が全く懐かなくなることだって考えられます。

まぁ、子育てをしたことがない人間の言っていることなので、
どれくらい信憑性があるのか本人もわかっていませんが (^_^;

要するに、心の面に関しては、お金には交換価値がほとんどないということです。

自分が欲しい時間がお金だけで交換できるものか、
自分だけの時間を作ったことでどんな影響がでるのか、
しっかり考えたいですね。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

■編集後記

最近、mixiなどのコミュニティサイトでお子さんのいる女性の話を聞いていて、
「セミリタイアといっても、仕事を辞めればOKな人ばかりではないのだな」
と実感しました。

当初、この号では不労所得について話すつもりでしたが、
予定を変更して「お金で買えない価値もある」という話を持ってきました。

不労所得については次号でキッチリやりたいとおもいます。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

□  自由な時間をもたらす、ノウハウと思想
  〜 セミリタイアを最短距離で達成しよう! 〜

 □  発行者: 横瀬一朗(よこいち)    

 ↓↓↓ こちらでも情報を発信しています! ↓↓↓ 

 ブログ:超☆携帯アフィリエイトでセミリタイアを実現しよう!
 (更新しなければ (^_^;)
 http://gotosemiretire.seesaa.net/

 わからない点やご感想がありましたら、いつでも連絡してください
 yokoichi51@yahoo.co.jp

 購読解除は、こちらから。
 http://www.mag2.com/m/0000197950.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□







■裏編集後記

ワールドカップの3位決定戦は観戦できませんが、
泊まりの職場にはテレビが設置されているので、決勝は観戦できます(*^o^)v

いつもは嫌な事ばかりの泊まり仕事も、たまにはいい部分があったりします。
posted by よこいち at 19:43| Comment(0) | TrackBack(0) | メルマガバックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月08日

メルマガ第2号

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    
        自由な時間をもたらす、ノウハウと思想 

      〜 セミリタイアを最短距離で達成しよう! 〜
                            
◆◇◆◇[第2号]◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇H 18.06.24◇◆◇


メルマガ解除のアドレスは、一番最後にあります。



ボーナスのシーズンになって、スーパーもいつもより混んでいるような気がしました。

それにしても、セール品に群がるお母様方のエネルギーには圧倒されます (^_^;


編集後記に(一応)続きますよ (^^)


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


■初めて購読された方へ


はじめまして、「よこいち」こと横瀬一朗と申します。

この度は当メルマガに申し込みいただき、誠にありがとうございます。


このメルマガでは、就業の時間を自由な時間に変えるために

必要な知識やノウハウやマインドを紹介していきます。


目指すは不労所得だけで生活することです!


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


■セミリタイアとは?


このメルマガではセミリタイアを目指すことが目標になっていますので、

まずセミリタイアがどうなったら実現するかを考えていきます。


以下で紹介するのは、「金持ち父さん、貧乏父さん」の著者ロバート・キヨサキの

セミリタイアの定義ですが、私もこれでいいと思っています。


セミリタイアの定義━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                              ┃
┃   不労所得による月収 > 月々の全ての出費の合計額   ┃
┃                              ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


不労所得とは、労働しなくて得ることの出来る収入のことです。

※「不労所得」についての詳細は、次回以降のメルマガで紹介しますね。


この定義の意味は、労働収入が全く無くなっても生活に支障のない状態になれば、

セミリタイアを達成したことになる、ということです。



しかし、この公式には注意しなければいけない点があります。




☆ 出費合計額は毎月一定の額とは限りません!




例えば、夏休みに家族で旅行に行こうとした場合と、

その月の出費は他の月より多くなります。



また、給料から源泉徴収されているあなた!

その差し引かれている金額が実は生活の必要経費として含まれていることを

忘れてはいけませんよ!

税金・年金・保険等等・・・

大人の出費って、意外と多いですよね (^_^;


セミリタイアを考えているのであれば、一度年間でどれくらい使われているか

チェックしておきましょう!



あと、ライフプランもきちっと作成しておきましょう!


いつ頃、子供ができて学校に入って・・・とか。


家庭を持っている方なら考慮に入れていてしかるべきですが、

独身者はついわすれてしまうことがありますから。


半分以上、私自身に言っているのですが (^_^;;






─ 本日のまとめ ───────────────────────

   ★ 目標収入額は大目に見積もりましょう。

────────────────────────────────





私の場合、現在の手取り収入の4倍を目安にしています(*^o^)v





ちょっと極端かもしれませんが、現状の2倍の額に設定しておくべきではないか

と思います。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

■編集後記


スーパーの感想。


あのお母様方の姿を見て、「自由なお金があればあそこで争奪戦やらないのかな?」

というのが気になりました。

あれをやること自体が好きな人って、割と多いような気もしました。













そんな私も、セール品だった最後の納豆(3パック)を買ってしまいましたが(爆)



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

□  自由な時間をもたらす、ノウハウと思想
  〜 セミリタイアを最短距離で達成しよう! 〜

 □  発行者: 横瀬一朗(よこいち)    

 ↓↓↓ こちらでも情報を発信しています! ↓↓↓ 

 ブログ:超☆携帯アフィリエイトでセミリタイアを実現しよう!
 http://gotosemiretire.seesaa.net/

 わからない点やご感想がありましたら、いつでも連絡してください
 yokoichi51@yahoo.co.jp

 購読解除は、こちらから。
 http://www.mag2.com/m/0000197950.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

裏編集後記を読む
posted by よこいち at 21:39| Comment(1) | TrackBack(3) | メルマガバックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月25日

メルマガ第1号【目標は明確に】

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    
        自由な時間をもたらす、ノウハウと思想 

      〜 セミリタイアを最短距離で達成しよう! 〜
                            
◆◇◆◇[第1号]◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇H 18.06.17◇◆◇


■メルマガの方針


はじめまして、「よこいち」こと横瀬一朗と申します。

この度は当メルマガに申し込みいただき、誠にありがとうございます。


このメルマガでは、就業の時間を自由な時間に変えるために

必要な知識やノウハウやマインドを紹介していきます。


目指すは不労所得だけで生活することです!


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

■目標設定の重要性


創刊号で書き込んだ通り、「目標は具体的に描く」ことは重要です。


なぜなら

1.イメージしやすくなるから

2.目標までのルートが具体的になるから


という理由が考えられます。


イメージしやすくなるというのは、例えとして収入の金額を具体的に考えれば

願望するだけの生活が、リアルな理想として頭に浮かび上がるからです。


「毎日一万円札がいっぱい財布に入っていたら、いろいろ買えるだろうな」

というのと

「月収90万円あれば、一日3万円は使っても大丈夫だ」

というのでは、その後に続く理想の生活に対する妄想が違ってきます。


最初のでは、何を買いたいのか、どれだけ稼がなければならないのかなど

目標の次に来るべきことが整理されないですよね?


まぁ、財布の中からお金が沸いてくると言うのは理想といえば理想ですが、

私にはそれを実現する具体策が見つかりません(爆)


逆に、下のように具体的な金額を設定すると、

今度は「どうやって月収90万円を実現しようか?」

ということを考えられると思います。



それにしても月収90万円、いいですね ^^


今、月収○0万円台のサラリーマンである私にとっては、かなり魅力的です。


実現したくありませんか?


私は是非とも、実現させたいと思います!




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


■編集後記

はじめての配信メルマガ、結構疲れました (^^;

いつもは流して読んでいることが多いメルマガが、実際作成する側に立つと、

これほど大変なことだとは思いませんでした。

メルマガを日々発行をしている皆様に、頭が下がる思いです。


─ 本日のまとめ ───────────────────────

  感謝の気持ちを忘れずに!

────────────────────────────────

うーん、道徳的な編集後記になってしまいました (^^;


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

□  自由な時間をもたらす、ノウハウと思想
  〜 セミリタイアを最短距離で達成しよう! 〜

 □  発行者: 横瀬一朗(よこいち)    

 ↓↓↓ こちらでも情報を発信しています! ↓↓↓ 

 ブログ:超☆携帯アフィリエイトでセミリタイアを実現しよう!
 http://gotosemiretire.seesaa.net/

 わからない点やご感想がありましたら、いつでも連絡してください
 yokoichi51@yahoo.co.jp

 購読解除は、こちらから。
 http://www.mag2.com/m/0000197950.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□





■裏編集日誌


明日は「父の日」ですね。

お父さんへのプレゼント、準備しましたか?



私の場合、父が酒好きなので、毎年選ぶ苦労がありません (^_^;

裏編集後記の続きを読む
posted by よこいち at 00:57| Comment(5) | TrackBack(4) | メルマガバックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月18日

はじめてのバトン(回さない編)

おはようございます!

超久々の連日更新です!!

サイト作りに疲れた頭には、こういうのもいいかもしれません (^o^*)


さて、

現在、人気ブログランキングのSOHO・在宅ワーク部門で2位にランクされている

蝶乃舞さんから「バトン」が回ってきました。

ま、私は他の人にモノを頼むのが苦手なので、やりたい人が回してくれれば結構です ^^;;


それでは!


1.私が回させていただく5人の方は?
  パス(爆)

2.お名前は?
  よこいち。
  確かどこかに本名があったような…

3.おいくつですか?
  32歳!

4.ご職業は?
  ケイタイアフィリエイター、あとブログ&メルマガライター ^^;

5.ご趣味は?
  映画鑑賞、だけど今月はまだ行っていない orz

6.好きな異性のタイプは?
  丸顔でデカくてキツさの無い人

7.特技は?
  笑って誤魔化すこと ^^

8.資格、何か持っていますか?
  昔、情報処理技術者とかいう資格を取ったはずですが…、忘れた!

9.悩みが何かありますか?
  まだまだ金欠、あと今の仕事が好きになれないッスね

10.お好きな食べ物とお嫌いな食べ物
  好きな食べ物:カレーライス、スパゲッティ、杏仁豆腐
  嫌いな食べ物:らっきょ、生ピーマン、胡桃

11.貴方が愛する人へ一言
  とりあえず、体を労われ!

12.回す5人を指名すると同時に、その人の他者紹介を簡単にお願いいたします
  だから、パスだってw


とりあえず、自分のことだけ書きました。


バトンちゃうやん!!
というツッコミも自分でしておく


最後にもいっちょ、ランキングのお願いをします m(_ _)m
人気ブログランキング

鬼ブログランキング
posted by よこいち at 19:10| Comment(12) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月17日

メルマガ創刊号

メルマガ創刊号のバックナンバーです。

メルマガを読む
posted by よこいち at 19:55| Comment(0) | TrackBack(1) | メルマガバックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月15日

メルマガのバックナンバーについて

こんばんは。

昨日記事をUPしようとしたら、愛用するFirefoxが固まりやがりまして、

一気にモチベーション低下しました(´・ω・`)


そんな私に、愛のクリックを(爆)

人気ブログランキング

鬼ブログランキング



さて、トップでは既に宣伝していました my first メルマガ

『自由な時間をもたらす、ノウハウと思想』が、

もうすぐ第2号を発行します!


セミリタイアへの指針や思考、ノウハウを余すところなく取り上げていきます!!


なのですが、実はバックナンバーを「最新号のみ」表示するように設定しております。




何故かと言うと、



その方がブログの記事として再利用できるから


です(爆)



正直に言って、他の作業でなかなかブログの更新がままなりません。

ブログのコメント返しもほとんど行けない状況が続いております。
本当に、申し訳ございません m(_ _)m

今の状況だと、9月末まではこうした状況が続きそうです。



で、せっかくメルマガ作ったのに、メルマガだけで終わらせてはもったいないと思い、

セコくもブログも更新できる仕組みを作ったわけです。




セミリタイアのメルマガの軌跡が追えるのは、当ブログだけ!

ということにしておいてください ^^


あ、申し込みはこちらから!



最後までご清聴、ありがとうございました m(_ _)m

人気ブログランキング

鬼ブログランキング

posted by よこいち at 22:50| Comment(4) | TrackBack(1) | メルマガバックナンバー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月09日

268pの無料レポート

こんばんは。

mixiのせいで、長文が書けなくなってきています(爆)

ブログも1日3行くらいの長短文にした方が、長続きしそうとか思ったり ^^;

困ったものです。


現在低迷中のランキングに光を!

人気ブログランキング

鬼ブログランキング



さて、今日は無料レポートの紹介です。


それも、268pもある超強力なものです!!!


作者は携帯アフィリエイトで月収200万円を得た「ひでへん」さんこと真本さん。

かつて5つで1セットの無料レポートを提供なさっていましたが、

今回はそれを一つにまとめて、かつ大幅加筆してくださいました!


↓↓↓↓  それがこちら  ↓↓↓↓

「携帯アフィリエイトマニュアル」≪これからはじめるかも?しれないアナタに送る 導入編≫


何故、こんな大量なレポートが無料で提供されているのか?

真本さんによると「具体的なノウハウを記述したわけではないから」だそうです。

でも、マインドセットを教えるだけで○0万円取るところとか、結構ありますよね。

この太っ腹!


あともう一つ、これは携帯アフィリエイトをやらない方にも注目して欲しい理由があります。


それは、このレポートのバックボーンにあるのが

「いかに単調な作業を継続させるか」

という、アフィリエイト初心者にとっての最大の壁を超える為の考え方にあるからです。


ですから、携帯以外のアフィリエイターもこちらをダウンロードして読んでいただきたいと思います。


ま、月収6桁以上の人には不要なのかもしれませんが、普通の人はなかなかそうは行かないでしょうから。

以上、無料レポートのお知らせでした。


最後に、役に立ったと思われる方は、こちらもよろしくお願いします m(_ _)m

人気ブログランキング

鬼ブログランキング

2006年06月04日

畑岡さんに会ってきました!

こんばんは!

今日は感動の一日になりましたよ!!


憧れの畑岡さんに会って興奮気味のよこいちです。


今回は、自己ブランディングなしで行きます(爆)


人気ブログランキング

鬼ブログランキング



畑岡さんの印象はというと、


すごく親しみのある、柔らかい人柄を感じました。



普段は5〜6名との面談なのだそうですが、

今回は何故かドタキャンが多かったみたいで2人しかいませんでした (^^;


自己紹介が始まると、もう一人の人にはかなりビシっと指摘されていました。


なんでも、顔を見ると稼げるかどうか大体わかるのだそうです。



凄過ぎる!!



ちなみに私はセーフとのことでした ^^



私としては、


ネットビジネスに入った頃の畑岡さんの視点とマインドを尋ねに行ったので、

その点での回答が得られたことに大満足しました。


というか、アドバイスはほぼ一言で済んでしまったのです (^。^*)



これでいいのか?


いいんです!


お墨付きを一ついただいてしまいました!



6月3日は忘れられない1日になりました!!




P.S.

mixi日記でもこのことについて書いています。

ちょっと内容が違うので、見たいと言う方はこちらをご覧ください。

http://mixi.bz/3ks
posted by よこいち at 01:20| Comment(13) | TrackBack(2) | セミリタイアへの指針 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。